- どのデバイスと使えますか?
-
Bluetooth 4.2(BLE)以上に対応しているMac / Windows / iOS / Androidでお使いいただけます。
- 充電が必要ですか?また使用時間を教えてください。
-
単3電池2個を使用します。最大6ヶ月使用可能です。
- マルチペアリング対応ですか。
-
最大5台までのデバイスで使用可能です。
- iPhone(Mac)でFN+Bキーを押しましたが何も反応しないです
-
iOSの場合、FNキーのレイアウトが変更されます。
今の「CTRL」キーの位置がFNキーとなります。
- ペアリングできません
-
まず、後ろのOSスイッチを確認してください。
iOSにしている場合、キーの位置を変える必要があります。FNキーとBキーを押して、Bluetooth接続モードになりますか。
ならない場合、CTRLキーとBキーを押してみてください。
また、電池は、長期間保存していた電池ではなく、必ず新品の電池でお試しください。
古い電池だと電圧が低く上手くペアリング等できないことが確認されています。
- 電源が入りません
LEDランプがつきません -
【1】電池残量が不足しているのかもしれません。新しい電池に交換してください。
【2】状態表示灯は、電源を入れてから3秒間点灯し消えます。ご確認ください。
【3】水濡れ、乾電池の液漏れ、スイッチの故障などが疑われる場合、修理もしくは交換にて対応させていただきますので、弊社までご連絡ください。
- 保証期間はどれくらいですか。
-
本体1年です。その他付属品は初期不良のみ対応致します。
- ペアリングしたいのだが、F1とF2しか点灯しない。
-
【1】一度、F1かF2に機器登録を行い、動作確認をします。
【2】正常動作をしたらスロットの初期化を行ってください。
※初期化後はスマホ(タブレット)のBluetooth機器リストからPENNAも削除してください。
【3】2番を行った後にペアリングモードにしてF3~F5のLEDが点灯するか否かご確認をお願いします。上記の手順を行ってもLEDが点灯しない場合は修理もしくは交換にて対応させていただきますので、弊社までご連絡ください。
- 入力方法について教えてください。
-
文字入力の方法や変換方法は、デバイスにより異なります。
お使いのデバイスで、外付けキーボードの入力方法などをお調べください。
- 専用のポーチが欲しいのですが。
-
弊社の販売サイトで取り扱っております。
- iOSです。Bluetooth接続ができません。
-
1.電源をOFFにする
2.スイッチを「Win」へする
3.電源をONにする
4.「FN」+「B」キーを押す2番のスイッチ操作を忘れないでください。
- 差し込み可能なデバイスのサイズを教えてください。
-
差し込み可能なタブレット端末の長辺が約267mmまでとなります。
-
ファームウェアの更新ができません。
-
マニュアルのQRコードのアドレスがサーバー移転により変更されました。
お手数おかけしまして申し訳ありません。
こちらから最新のファームウェアをダウンロードしてください。またアップデート方法はこちらの動画を参考にお願いします。
-
電池のもち時間は?
-
1日8時間待機した状態で、6ヶ月もちます。
使用頻度や使用時間により、もち時間は短くなります。
-
右上のランプがすべて点灯し、左のBluetoothスロットもすべて点灯し、反応しなくなった。
-
水濡れ、沈水が考えられます。